SSブログ

ラップトップPCに麦茶をこぼす [他]

2018年9月某日・・コップに入った麦茶を"またしても”テーブルに立てかけてあったラップトップPC(Acer5741#1機)にこぼしてしまいました・・(あーあ)やってしまいました。1号機へのお茶こぼしは2度目だぁ・・私は一体何をしているのか・・。

直ぐにバラバラに分解し、圧搾空気で水を飛ばしましたが、マザー・ボードのCPU付近から「結構な水」が出てきたときは「ダメかなぁ」の独り言でした。


bye_acer6741#1.jpg直ぐに組み立てずに2日くらい乾燥させて、更にドライヤーで熱風をマザー・ボード、キーボード等々に(念を入れて)吹きかけてみました。

更に数日の乾燥を経て組み立て、電源を入れてみますと、う~む・・電源は入るが画面は縞々で、何もわかりません。LCDがダメかも(前回がそうでしたから)と、新品は投資額に合わないかな?(という予感もあり)中古をオークションで入手しての交換後、電源を入れると、「縞々」の症状は変わらずでした。



(今回ばかりは・・あかんかぁ・・)

上蓋?とのヒンジの部分も割れて「バキバキ」なので、1号機には引退をしてもらうことにしました。これまで8年余、メイル書きマシン、毎年の年賀状の作製と印刷、そうそう、昨年2017年の初めはアマチュア無線の再開時の申請書類等、ブログを始めてからの作文マシンでした。

「ご苦労だったね。大丈夫!SSDとメモリーとWi-FiカードとBluRay Driveとバッテリーと外部電源器は後継マシンに引き継がせるからね」

で、オークションで探した出したのがAcer5742です。5741に比べCPUのクロックがコンマ4GHz速くなってます。

移植が終わり、BIOSから立ち上げてあげると動き出しました。たった0.4GHz速くなっただけですが、体感的には随分と速く感じます。(Windowsのプロダクト・キーの再入力を求められますが、「ハードウェアの変更」でOKです。)

(Acer5742はバッテリーもAC電源もメモリーもキーボード・ユニットも5741のものが使えます。オークションでの扱いはジャンクでしたが、Acerラップトップの弱点のキーボードは全キーOKでした。上蓋のヒンジ部分も弱点ですが、そこも問題なしの5742が5741より安値で入手出来ました・・何でだろう・・??5741のBIOS設定保持バッテリー交換は分解して半田付けが必要でしたが、5742では裏蓋を開けるとCR2032で直ぐに交換できます。5742・・いいじゃん、気に入ってます。)



nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。