SSブログ

2018年の栗と新米。 [食べる]

栗・・
一昨年、昨年の栗のシーズンにJA等で教わったのは、生栗の販売は9月の第2週から第3週が最盛期になる、でした。昨年はその頃になるとそわそわしておりました。バイクで買いに出る計画をし、いざ走り出したらバイクのメカのトラブルばかりでしたが、それでも2度か3度は1時間ほど走ったJAの販売所で買ってきておりました。


2018_kurikai.jpg今年2018年の9月は、ほぼ毎週の台風の接近があり、結局バイクでの買い出しは1度きりでした。通過した台風は19,20,21,25号でしたか。着用のヘルメットは新しいヘルメットです。2度目だったか、な。(JAの販売所にて。)

kurigohan.jpgでは、2018年に食べた栗の合計量は・・バイクで行った1回の3Kg、オークション2回で入手の5Kg、近所のスーパーで偶然見つけた1.6Kg(これはどうやら冷凍物を冷蔵品として販売したもの?)の、9.6Kgを食べた計算になりました。そのほとんどは茹で栗として、2割くらいを栗ご飯で食べました。(上の画像は2018年度締めの栗ご飯。栗ご飯は"しば漬け"と味噌汁があればそれでヨカです。)


お米・・

2018_shinmai.jpg2018年の新米が10月の末に大分から届きました。玄米で保存し、都度、精米して食べるようになったのはこの3~4年です。大分県は水の国です。美味しい水が豊富なところです。その大分県の竹田のお米を送っていただいてます。毎夕食は2膳です・・う~む、体重は増える一方ですが、美味しいから、いいのいいの。("塩おにぎり"が冷えても、美味しいのぉ。)


栗やお米に興味を持ったのはこの3~4年の話です。「65から」というところです。


nice!(1)  コメント(2) 

nice! 1

コメント 2

kan

そんなに栗がお好きだったのですね。

今朝のニュースで、どこかのディスカウントショップが輸入した天津甘栗を買って置いていたら、袋がパンパンに膨らんだと持ち込まれ、検査機関で調べたら、中に何かの細菌が繁殖してガスが溜まっていたそうです。

by kan (2018-11-01 10:32) 

さーちゃん

食べだしたのはこの数年ですよ。65才を超えたら、なんだか変わりました。それまではたまにマロングラッセで、数年に一度あるかの高級栗羊羹で、くらいでしたよ。保存が難しいですね。
で、この秋はね・・キノコね。何にでもキノコ、中です。

by さーちゃん (2018-11-02 00:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。