SSブログ

30/01/2019・・冷蔵庫が壊れる [日常]

(すみません、完全に自分用の「ある日の記録」になっております。)

2019年1月30日
前日の午前中に、冷蔵庫の庫内灯が点かないとの話を聞かされる・・はいはい、豆球だろうけど交換かな~。冷蔵庫のメーカーと型式を調べ、取説をダウンロードして豆球の交換方法と検索して出た値段は600円で送料は600円くらい。計1200円かぁ。豆球にしては高いね~。

そこでこの話が終われば割とハッピーであったとは思うのですが、あれぇ?庫内の製氷のLEDが点滅している・・取説のQ&Aの通りにスイッチ等の操作をしてもダメのようです。でも「急速冷蔵などのボタンは生きていそうなのだけれど・・」その内、冷凍の小部屋?の温度が上がってきている・・温度計を放り込んでしばらく待ってみますと、あら~zeroより+側にきております。


壊れたとなれば、ステーキ肉等の高級食材の備えはありませんが、豚肉の細切れの冷凍保存品はありますので、先ずそれを移して・・被害を最小限にとどめる・・昨夏の台風襲来後の1日半の停電を思い出しながら・・あの要領ね、でした。

我が家は暖房器具というのは、リビングの床暖房と洗面所の小さなガスヒーターだけなので、関西でも時折ある氷点下の朝は、床暖房にへばりついて寝ておりますが、他の部屋はそれこそ冷蔵庫みたいな温度なので、いざとなれば、野菜などは段ボールに入れて他の部屋に置いてしのぐかと、家内との打ち合わせをしながら、どうする?修理か買い換えか?の判断を迫られました。(まっ、最近の修理は途方もない金額を要求するので、修理は除外するしかありませんね。)
あと1時間内に決めないと翌日の配達はないだろうな、です。

これまでのメーカーで同じ位の容量で探しますと、(私には)高価なものしかヒットしません。嘘~?2009年(冷蔵庫の製造年度)のは23万もしたっけ?と奥さんに訊ねると「しないわよ。10何万だっと思う。」でした。

なんです、あれから日本の家電メーカーもいろいろあり、白物家電部門を海外メーカーに売却したり、好きだったSA*YOはなくなってしまったし・・、検索をしながら「変わっちまったなぁ」とは独り言でした。いかんいかん、早く決めなきゃ。(冷蔵庫の保冷の為、開閉の回数を意識して減らしました。)

奥さんからのリクエストは、購入は10年前に購入したYカメラが印象が良かったのでそこで。巾は今の60cmと同じで、でしたので今まで使っていたH社のものを先ず探してみますが、奥さんの記憶の値段付近では"らしいもの"が出てきません。

老人家庭なので豪華なものは不要です。

奥さんが「そう言えば、○○君(小5の孫)が"うちのは両開きやで"って言っていたのはどう?」と言いますので「おお、あれかぁ」・・((確かSH社はあの部門は資本援助?のH社に移った?))かなと頭の中で半回り?はしましたが、私は(P社以外はこだわりはないので)「それで探してみるバイ」と応じました。

((P社とは私の偏屈もあって・・向こうは巨象、こちらは蟻だけど、40年前の冷蔵庫修理拒否され事件から相性が良くないのです。))

SH社の両開きの機種で決定です。色はシャンパン・ゴールドにしました。ユーザーのreviewに「塗装の筋が無かったら良かったのに」とあります。なになに、それはなに?と気にはなりましたけど、これでGO。WEBで購入しYカメラから電話をもらい翌日の配達と設置の時間を決めました。翌日の8時~12時だそうです。

台所の冷蔵庫付近は、書いてしまえば「獣道」状態です。「日頃から整理整頓をしていればね~」とか「悪いな、僕の蕎麦打ち時代の石臼と醤油(大部分が期限切れ)のストックが床に置いてあるしな」と、老夫婦の会話は相手不明の自己批判めいた独り言の交錯でありました・・です。

片付けの作業は、夕方に少し、夜中にかけて3時間、録画の映画で少し気分転換した後、また2時間。仮眠をとって搬出入路の確保を終えたのが午前6時。
その頃には冷蔵庫の状態は、冷蔵部屋はほぼ室温=13度くらい、冷凍部屋は保冷剤はやや柔らか気味だけど"豚の細切れ"は固いまま。氷のストック小部屋はプールになっておりました~。
すべてを発泡スチロール箱x3、大小の保冷バッグx3に移し終わったのは午前7時でありました。

「10年前は搬出の冷蔵庫は自分で玄関まで運んでいたわよ」との奥さんの言葉・・覚えがないなぁ・・そうだっけなぁ??・・「Yカメラの人が"助かりますわー"と言っていたわよ」とも。(毛布に載せて引きずって運べば出来るかな?)

やりましたがなぁ。

10年前と違ったのは今の奥さんは腰の調子が良くないので「そちらから少し押してくれ」などのhelpはもらえなかったことですかね。(俺は現役バイカーだぞ、これぐらい出来んでどうする、と自分を鼓舞しながら・・。でも腰も痛いし・・。)

朝8時に準備完了でした。来る前に電話を入れます、とのことでしたので、待っておりますと、9時に電話をいただき「11時~13時でよろしいですか?」とのこと・・11時~?早く言ってくれ~・・でも仮眠が出来る~。

11:40に来られました。寒い日でしたが、玄関の戸はしばらくは全開状態でした。寒い。

玄関まで移動させていた故障のものを先に搬出し、新しい冷蔵庫を運び入れて設置まで(奥さんの記録では)約10分で終えたそうです。リサイクル引き取り料金=¥4644


ryoubiraki.jpg

新しい冷蔵庫は少し奥行きがありました。巾に気を取られ奥行きは気にしなかったな・・でも大体は正方形に近いから、ねぇ。
扉を開けてみた私と奥さんは「前のに比べるとキャシャい??」(キャシャい=作りがやや豪華風ではない、かな。)「でもさ、すぐ慣れるって」と2人とも大体同じようなことを言っておりました。



奥さん曰く「1x万円前後だとこうなるかしら・・」(えっ?!あんたの記憶の10何万は後半の10何万円だったのぉ??これは2捨3送り??だとギリの10ジャストの10万台前半のものだぜぃ!)

(すみません、?と!の多用です。)

シャンパンゴールドの線は私らは全く気になりません=目はよく見えないし。庫内のモノもよう冷えとります。冷凍庫の小部屋なんて-20℃でっせ~、気持ちが良いです。

(次の故障は死んでからにしてくれ~。)

nice!(1)  コメント(2) 

nice! 1

コメント 2

kan

冬でよかったですね。
10年くらい前でしたか、うちの冷蔵庫は何の前触れもなく真夏のある日突然止まりました。
悲惨なものでした。

by kan (2019-02-01 22:51) 

さーちゃん

そうそう、冬で良かったのですが、鍋用のいわしの団子など、危ないものも多かったので、気を遣いました。
40年の前の冷蔵庫修理拒否事件とは・・あの日も暑かった日で、奥さんと子供は箱根で避暑中(実家の招きだよ~)、私は仕事中でした。ビールが沸騰するような日。ダ*エーで買ったM電器の冷蔵庫が壊れたの。サービスに電話したら「ダイ*ーで買ったのはM電器の製品ではありません!」と啖呵を切られて、私は切れて・・。そこで待ってろと言い放ち電話を切ってダイエ*に電話をしたらすぐに飛んできて修理をしてくれて冷たいビールが飲めたので、M電器に乗り込むのやめた、というのが事の顛末です。M電器=今のP社ね。我が家にはP社の品はほぼ皆無ですが、住宅用の建材でM電工のが数点あるの・・それが心残りの我が人生です。
by さーちゃん (2019-02-01 23:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。