SSブログ

未来のミライ [映画・音楽]

アニメの話です。

私、それほどアニメは見ないのですが、「となりのトトロ」は名作だと思いました。最近は電車にも乗りませんが、勤めていた頃は電車の窓から鎮守の森などが見えた時は「きっとここにもトトロは居るのだろうなぁ」と思ったものです。宮崎駿さんの作品は好きでしたが、何度も何度も観たのは「となりのトトロ」です。

少しつらいなと思ったのは「カールじいさんの空飛ぶ家」でした。年を取ることでの悲哀を描いたアニメでした。観ているのがつらいな、でも、そうだろうな、とも。

これまでのアニメで保存しているのはこの2つです。


最近(この数年?)だったか、中国でも大ヒットした「君の名は」は、録画したものを観始めては3分くらいで降参?(再生停止)しました。それからしばらくの間、ひょっとしてまた観るかも知れない、で、消去はしていなかったのですが、割と早くにもう見ないなと思い消去をしてしまいました。

さて今回の「未来のミライ」はどうなるか?

1週間ほど前にWO*OWで録画したものを次の日の未明に起きて観始めました。結論から言うと、最後まで観ましたよ。

主人公の曾おじいさんに出会い、バイクに乗せられたシーンが出てきましたが、私自身の昭和30年頃の思い出と重なりました。

私が5才くらいの時、昭和30年頃ですが、母方の実家は醤油や味噌の醸造業でした。母に連れられ帰省した折(多分、父との大喧嘩の末の家出だったのかな?)に、実家の従業員の人達(今だと"社員さん"と呼ぶのかな)15人くらいと一緒の食事で出た「なすの味噌汁」は大鍋からふるまわれ、とても美味しかった、な。

醤油や味噌の配達に自転車や自動車(オート3輪)で出る時にハンドルの前の荷物にしがみついて、や、オート3輪の横に乗せてもらった時の風景が思い出されました。アニメの中で海岸をバイクで走るシーン・・そうそう、こんな風景だった。

昭和30年の頃って、敗戦から10年くらい経った時です。時に母の弟の叔父と行くこともありましたが、叔父は子供の目から見ても超ハンサムな人でしたから、行く先々でお姉さん達やおばさん達から、お菓子をたくさんもらえましたので、「おじさんと行くと得だなぁ」とも思ったものです。(その叔父は特攻隊帰りで、その頃は(お酒で)荒れていたらしい、のですが、私には優しい叔父でした。)

未来のミライの曾おじいさんの年齢は、丁度、叔父の年齢(10才代で海軍に志願)と重なります。

そんなシーンのあのバイク、水平対向でした。国産だろうなぁ?で検索をしてみますとDSK A50?かな??なんだか見たような覚えがあるような、私68才、ぎりぎりのところのようです。

現代から昭和30年代へのタイムスリップ・・外国の人とか現代の日本の人にはわかったかなぁ?(解ったら・・アカデミーを獲れていたのかも?とは私の勝手な想像ですが。)ネットでは「面白くない」との評も多かったようですが、私には、うん、とても面白かった。

まぁ、残念だったのは主人公の男の子の声が、女性の声だというのが"出過ぎて"おり、これが残念でした。それから現代の風潮なのでしょうが、主人公の現代が子供中心(過ぎる!?)に描かれており、そうなのかぁ、と。

私らの5才くらいって、子供は大人の付録だったような気がします。4才くらいの時、デパートで愚図ったら、母親に置いていかれたことがありました。幼い私なりに、以後は愚図ってはいけない、笑ってはいけない、と自分に言い聞かせたことを覚えております。だからこんなひねくれた人間になったのかも知れませんが。

70才前後の人は一度観るとよろしいと思います。私的には「Always 3丁目の夕日」よりも"昭和30年頃"をより感じた映画でした。もう2度目も観ましたよ。

nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

思い出した話。ツイート風2019年5月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。