SSブログ

大阪梅田駅 [雑記]

大阪の私鉄のJR大阪駅付近の駅名が変わると、2019年8/1の新聞にありました。「ほぉ。そっかぁ、JRは大阪駅だったか。」数年前、静岡の友人と待ち合わせをした時(僕にも友達はいるのだよ!)「梅田のどこどこで」と言うと「あのぉ、梅田って大阪駅と違う場所ですか?」と訊かれました。

(このエセ大阪人の私でも)ああ、そうか、JR大阪駅付近の場所を指して、無意識に「梅田」と言いますなぁ。


駅名で思い出すのは「博多駅」です。もう60余年前の話ですが、北九州の門司から福岡市に転居し、当時7才の私も福岡市の国鉄の駅「博多駅」に降り立った時、あれぇ?どうして福岡駅ではなく「博多駅」なのだろう?と、7才なりに面食らいました。

(その頃の博多駅は現在の場所より北へ1km弱の位置だったかな。駅前はスマートボールなどのお店が多かったのを覚えてます。)
しばらく住みますと、福岡駅というのは、西鉄大牟田線(今は天神大牟田線という?)の福岡市側の終点(起点)で天神地区にある駅名が「福岡駅」でしたなぁ。西鉄が付いたのどうか覚えていませんが。

それからすぐに教わったのは、那珂川を境に東側を「博多」、西側を「福岡」と分けているような感じで、博多側は商人の街、福岡側は武士の町ということらしかったです。
「山笠はありゃぁ商人の祭りタイ」と福岡側ではそう言っておりましたが、なんの、那珂川の西側の天神付近の老舗の商店主らも気合い十分に山笠に参加されておりましたので、福岡市生え抜きではない私には那珂川の線引きは、時に??でありました。

60余年前の福岡市は割とコンパクトで、中学生くらいの脚力でも自転車で走り回ろうと思えば出来たのではなかったな、と覚えてます。(建て混んでいたのは、南は井尻、東は香椎、西は室見くらいだったかなぁ・・不確かですけど。)

大阪の駅名変更から福岡の駅名の話になりました。実家も最近までは福岡市でしたし、本籍は今も福岡市(線引きでは西側の"福岡”側)ですが、ご出身は?と訊かれると(「福岡」ではなく)「博多です」と応えます・・ここは不思議です。

nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

UX21 DCプラグ修理記卒業50年目 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。