SSブログ

バイクのLED化・・その2 [バイク]

まだやっております、バイクのヘッドライトのLED化作業。

その1で試してみたLEDライトは、そうですねぇ、やはり少し暗いかなぁと。製品表示は2400LMでした。ネットでいろいろ見ておりますと、3000LM辺りが冷却ファン装備不装備の境のようです。(2400と3000の明るさ違いはどれくらい?目で判る程??などもありますが、すがる思いで)3000LMで冷却ファンなしのLEDを入手しました。(平たく言うと"買いました"だけど、気分的にめげそうなので)



H_lt_LED_5.jpg左側が3000LMです。右の2400LMに比べ"裾丈?"が少し長いようです。スカート?から下を測りますと3mm~5mmくらい長めです。2400LMで奥行きはキツキツ?です。試しにソケットを挿し点けてみますと「結構明るいわぃ」です。これでも冷却ファンはナシなのですね・・嬉しいけれど大丈夫かぃ?・・。


ヘッド・ライトのハウジングは密封タイプ=放熱効果期待できず=バイク店のご主人に「ホルソーで穴あけまひょかぁ」と言われましたわ・・。


H_lt_LED_1.jpgハウジングの中は大混雑?です。カプラーを取り替えれば少し進展があるのかも。いままでのは奥行きは28mmです。ネットで調べますと(Wireの出方は違うのですが)奥行き21mmくらいのH4カプラーがあるようです。ただし、幅は数ミリ広いようです。ライトのハウジングの奥はすり鉢状?ですから、長さ(奥行き)が短くなっても、幅が広い分、期待した"奥行きの確保"は出来ないのかも知れません。

でも・・やるしかない・・かな。


H_lt_LED_2.jpg実物(左の画像の左側。右はいままでのカプラー)を手にしますと、配線は横から出てきます。奥行きは21mmくらいです。LEDの(裾)が6~7mm長くても収まりそうな感じです・・でも計算通りにはいきませんからね。


そして、これまでのカプラーから(メス)端子を外す作業にとり掛かりましたが、愛車は輸入後にライト類の再作業が施されたのか、35年を経た今も端子の取り付けはしっかりとしておりました。当時の大阪でこのバイクメーカーの輸入代理店は数社で、私が購入したのはHモータース(今はないそうです。)でした。

さすがの作業ですね。まぁユーザーには取り外しにくいというデメリットはあるのですが。バイクの場合は代理店で左側通行に合わせたレンズカットの(CIBIE)ヘッドライトに交換、などの変更作業がなされたようです。

(関係ない話ですが、数年前にBSのアンテナ系がおかしくなり、mixer等を自分で取り替えた際に見た同軸ケーブルの処理は、建築時のあの親方配下の弟子の仕事だったのか?これまでよくTVが映っていたなぁくらいの下手な仕事で、それを10数年ぶりに見て「プロの仕事ってこの程度なのか」とあきれた話でしたが・・と、今回のバイク作業で判った例は(気持ちが)良い方の例ですね。)

なかなか、話が前にすすみません。


このバイクに乗れなくなったら高値で売ろうなんて気はさらさらないし、出来れば棺桶に一緒に入れてもらいたいけれど、タイヤがはみ出るだろうから、それは無理だけど、理想は一緒にリタイヤすればいい、ですから、それは数(a fewでしょうなぁ)年後としますと、電装のコネクターの取り替えなんぞ、微々たるもんだ、です。

H_lt_LED_3.jpgまずはL字型のカプラーの端子をかしめる道具を作らなきゃでAmazonのカプラー(キタコ(KITACO) コネクターセット H-4 3極 メス 汎用)のレビューを参考に圧着ペンチの改造から始めました。



H_lt_LED_4.jpg「グラインダーで先端を切断」とありましたが、模型工作用のドリメルを使い切断をしました。(改めて、ドリメルの威力に感心。)


H_lt_LED_6.jpg一応、取り付けました。何の参考にもならない画像ですが、3mくらい離れてロービームで撮った画像です。う~む、一応光っているんじゃない??






***** その3はあるのか?? *****


nice!(1)  コメント(4) 

nice! 1

コメント 4

kan

おお、いいじゃないですかぁ
by kan (2019-10-31 23:04) 

さーちゃん

このプロジェクト?で最初に買ったのは「爆光」LEDで、やはり後ろがつかえて装着出来ずでした。今回のは「普通」で、他に「やや爆光」というのも(手元に)あります。冷却の都合?で、(ライダーの体調無視の計画では)やや爆光は初冬での、爆光は真冬のテストを予定しております。尚、只今、このプロジェクト中に作業スペース確保の為、自転車2台を度に抱えて移動させていたら「右手の筋肉を傷めて」テスト走行にも出られないという・・とほほ中です。
今回は"普通withレンズCIBIE"で、その3は"やや爆光withレンズKOITO"予定です。
by さーちゃん (2019-11-01 04:25) 

kan

"やや爆光withレンズKOITO"だとかなり明るすぎるのでは??
後ろにつけられた4輪は、煽られていると思って通報されそうですね。
by kan (2019-11-01 10:24) 

さーちゃん

KOITOはですね、5.75インチ(直径)のレンズをH4バルブ付きで出してくれていて、Amazonで入手可です。¥2.7K、有り難いです。(CIBIEって今も売っているのか?不明ですが。)私、車間距離は(年寄り故)とっております。ですが、後続4輪車は容赦しませんねぇ。過日の箕面有料道路という片側1車線の95%がトンネル道路で後ろ3mくらいで煽られました。トンネルを出た信号で横に付けると女性で、ライトバン・ポルシェでした・・"やや爆光レンズKOITO"は後ろ向きに取り付けて実験したいところです。
by さーちゃん (2019-11-06 03:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。